ゆうちょ銀行の“硬貨取扱い手数料”有料化に伴う対応について
「ゆうちょ銀行」の手数料(硬貨取扱い手数料及び現金加算額)が、令和4年1月17日より下記のように改訂されました。
それに伴い、当センターでも様々な対策検討を講じて参りました。当面の対策として、以下、資料を参考下さり、今後とも、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
●円ブリオ基金センター理事長からのメッセージ「最も小さな胎児を大切に」
●ご支援下さる皆様へ
全国一斉「妊娠SOSほっとライン」電話相談開設(7月13日~)
7月13日より全国一斉に「妊娠SOSほっとライン」電話相談を開設しております。産みたいけど、費用が足りない、反対がある、若すぎる。。。いのちに気づいた時、すぐご相談ください。
更新情報・お知らせ
- 2022/02/04
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 911人NEW
- 2021/12/27
- クレジット決済寄付ができるようになりました。「寄付のお願い」をご覧くださいNEW
- 2021/12/07
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 901人
- 2021/10/13
- ありがとうの声更新
- 2021/09/30
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 888人
- 2021/08/19
- わが町の円ブリオ基金箱更新
- 2021/08/19
- ありがとうの声更新
- 2021/06/18
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 870人
- 2021/02/08
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 841人
- 2020/12/08
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 834人
- 2020/10/02
- 円ブリオ通信4号、5号、6号アップしました。
- 2020/10/02
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 820人
- 2020/06/15
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 803人
- 2020/05/11
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 793人
- 2020/04/13
- 緊急のお知らせ掲載
- 2020/03/02
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 785人
- 2019/11/18
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 770人
- 2019/10/16
- 緊急のお知らせ掲載
- 2019/09/06
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 761人
- 2019/06/29
- 令和元年 妊娠SOSほっとライン電話相談特別週間
7月13日(土)~17日(水)全国各地で設置。思いがけない妊娠にひとり悩む妊婦さんの相談にのります。 - 2019/06/11
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 743人
- 2019/04/25
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 736人
- 2019/03/13
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 731人
- 2019/02/07
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 723人
- 2019/01/08
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 718人
- 2018/11/30
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 712人
- 2018/10/30
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 711人
- 2018/10/01
- 円ブリオ通信2号発行いたしました。
- 2018/10/01
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 705人
- 2018/09/18
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 702人
- 2018/07/31
- 西日本豪雨 被災妊婦さんを応援します。
- 2018/07/31
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 689人
- 2018/07/06
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 688人
- 2018/07/06
- 円ブリオ通信1号発行いたしました。
- 2018/05/31
- ひと口1円 円ブリオ基金支援者数 683人
- 2018/05/01
- ホームページリニューアル。
募金活動について
あなたの勇気がお腹の赤ちゃんを守ります。
皆様からお寄せ頂いた善意の1円は、お腹の赤ちゃんと妊婦さんを助けるために、出産費用として大切に使われます。
これまでに円ブリオ基金で支援した赤ちゃんは911人です(令和4年2月4日現在)
基金箱の設置と共に、ひと口1円 円ブリオ基金にご協力をお願いいたします。
ひと口1円基金事業